小学生高学年になると、学校で自転車の交通教室があって自転車の交通ルールや交通マナーについて勉強をします。
それ以降、学区内なら子供だけで自転車に乗っての移動がOKになるんです。
自転車での移動になると一気に行動範囲は広がりますよね。
そうなると…
「○○くんがかっこいい自転車持ってるんだ」とか「ぼくも新しいのが欲しい」と
言いはじめるんです。
それがまた、買ってもらうために自転車のセールスマンか!?と思うくらいに自転車についてしゃべる!しゃべる!
私もその口車にのせられて買った1人なんですが(笑)
今回は、「そろそろ自転車買ってあげようかな?」とお考えのお父さん・お母さんに、小学生の自転車の買い替え時期や購入場所などを紹介したいと思います。
小学生の自転車の買い替え時期はいつがベスト?
4歳や5歳の誕生日プレゼントで補助輪付きの自転車を買う人も多いのではないでしょうか?
自転車デビューの平均年齢も『4.9歳』と、昔に比べて若くなっています。
洋服とは違い、ジャストサイズを購入することが多い自転車は、子供の成長とともに、あっという間に小さくなってしまいます。
そろそろ下の子のお下がりにも出来るし、入学したら買い換えようかしら…
自転車の買い替え時期は、本当に迷いますよね!
ピッタリだとあっという間に乗れなくなるし、大きすぎても運転するのに危ないし…
ここでは、小学生の自転車の買い替え時期のベストなタイミングを紹介します。
買い替えのベストなタイミングとしては、大きく3つあります。
1.子供の身長が伸びて自転車が小さく感じる
小さな自転車はこぎにくく、ハンドルに足が当たったり、足のつま先が地面にひっかかったりしてケガにもつながります。
サドルを一番高くしてるのに、ひざが曲がるという時や足のつま先が地面につく時は、買い替え時期です。
2.今まで使っていた自転車に飽きている
小さい頃に使っていた自転車は、使用寿命が短いので使いまわしになりがち。
兄や姉のおさがりで本人が気に入ってない時や、その当時に好きだったキャラクターなどが付いてる場合も買い替え時期ですね。
3.機能に不備が出ている
ブレーキやタイヤなど大事な部分が弱ってしまうことがあります。
このような場合は、直接的なケガにつながる可能性もあるので注意が必要です。
自転車は安いものではないので、出来るだけ長く乗ってほしいなと思ってしまいますよね。
小さな自転車でも乗ろうと思えば乗れるし・・・とか。
でも、何よりも大切なのは安全性です!!
前よりもブレーキがかかりにくいと思ったり、タイヤにヒビが入っている場合は、事故やケガにつながる前に買い換えることがベストです。
また、よく「○歳なら○インチくらい」と耳にしますが、知らない方も多いのではないでしょうか?
【12インチ】・・・身長83~98cm/2~3才 【14インチ】・・・身長92~107cm/3~5才
【16インチ】・・・身長98~119cm/3~6才 【18インチ】・・・身長103~125cm/4~8才
【20インチ】・・・身長111~140cm/5~9才 【22インチ】・・・身長116~145cm/6~11才
【24インチ】・・・身長122~151cm/7才以上
※自転車によって適正身長は異なります
つま先立ちではありますが、サドルを一番下まで下げれば、身長が140cmの子供でも大人用の自転車に乗れるんです。
ただ、つま先立ちの場合、止まった時に転倒の危険性があるので注意が必要です。
小学生の自転車はどこで買う?店舗と通販での違いも紹介!!
よし!買おう!と覚悟を決めて…次に悩むのは購入場所!
「直接目で見て買うほうがいいかな」とか「でも通販だと店舗にはない商品もあるし…」など、安い買い物じゃないだけに慎重に選びたいところです。
ここでは自転車はどこで買うのがいいのか、それぞれのメリットやデメリットも合わせて紹介したいと思います。
店舗での購入
【メリット】
店舗での最大のメリットは、実際に自転車を見れることです。
最近では、試乗して乗り心地の確認ができたり、サイズが合っているかなどのアドバイスをしてくれます。
防犯登録や購入後のアフターケアなども受けられるので、安心ですよね。
【デメリット】
店舗での最大のデメリットは、通販サイトより値段が定価に近い販売価格です。
軽自動車だと乗せるのに一苦労したり…持って帰るのが少々大変です。
じゃあ、店舗で実際に見てから、通販サイトで買えばいいんじゃない!?と思ったあなた!!
実はこれにもメリットとデメリットがあるんです。
通販サイトでの購入
【メリット】
通販サイトでの最大のメリットは、欲しい商品が店舗よりも安く買える場合があること!!
また、品揃えも豊富なのでゆっくりと自分好みの自転車が見つけることが出来るのもうれしいですよね。
【デメリット】
通販サイトでの最大のデメリットは、実物が見れないこと・・・
そのため届いてみたら、写真と思ったよりも違ったなどといった失敗もチラホラ耳にします。
また、店舗によっては、完成品ではなく、届いてから自分で最終組み立てをしなければいけない場合もあります。
あと、店舗ではやってくれる防犯登録を、自分でやらなければいけません。
店舗に行って確認してから通販サイトで購入
【メリット】
実際に自転車が見れて、試乗して乗り心地やサイズも確認できます。
そして、店舗よりも安い値段で同じ自転車が買えて失敗することもないですよね。
【デメリット】
通販サイトの場合は、自転車が届くまでに時間がかかるので、すぐには手に入りません。
また、防犯登録も自分でやらなきゃいけなかったり、修理してくれる店舗などを探す手間があります。
デメリットはそこまで気にならないという方の場合、個人的には、3つ目の『店舗に行って確認してから通販サイトで購入』することをおすすめします!
小学生の自転車事情!高学年男子に人気ベスト5!
買うからには、やっぱり人気の自転車を知っておきたい!!
人気の自転車をいろいろ照らし合わせて、購入の参考にしてみてくださいね。
- 軽量設計で、車体重量は約15.3kg
- 6段変速ギアは安心のシマノ製で、シフトチェンジの際に手を離す必要がない
- 簡単操作が可能。
お子様のマウンテンデビューにふさわしい自転車です。
- 折りたたみ機能がプラス!!
- お出かけ先で乗りたいときなどに車で持ち運べる
- 後輪に鍵がかけられる
- カッコかわいいジュニアマウンテンがKAZATOより登場!!
- ジープのマウンテンバイクでかっこいい
- 完成品なので組み立てる必要がない
- グリップから手を離さず、随時に変速を行えるシフター
- 6段変速ギアは安心のシマノ製で、シフトチェンジの際に手を離す必要がない
昔から変わらず、男の子にはマウンテンバイクが人気なんですね。
男の子は、一度は通る道のような気がします。
小学生あるあるのまとめページを作成しています!
お役に立てる情報を随時更新しているのでぜひ読んでみてくださいね!
↓↓↓
まとめ
今回は、小学生の自転車の買い替えのタイミングや購入場所、高学年に人気の自転車などについてお伝えしました。
買い替えのタイミングとしては、子供の身長や乗った状態をよく確認し、ケガや転倒の危険性が高いなと思った時が買い替え時です。。
店舗でも通販でも、購入するときにメリット・デメリットがあることも分かりました。
子供が、安全かつ安心して乗れる自転車を選んであげるのが一番ですね。